fc2ブログ

オーストラリアン ワイルドライフ  Australian Wildlife

オーストラリアの動植物など

ブラフ山

12:3Bluff

西オーストラリアのパースを南下すること約400キロにあるスタールングレンジ国立公園内で一番高い山、
ブラフ山に登ってきました。

12:3Entrance

かなりの傾斜地を登るのですが、小さな子供を連れた夫婦も登って行きます。
日曜日だったので、かなりの人が登っていたようです。
日本と違って100人以下でしょうけど。


12:3子連れ

天気が良かったので、眺望が素晴らしい。

12:3岩場

珍しい花々も咲いてます

12:3ベル



12:3花

一面のお花畑

12:3Flowers2

頂上に着いた時は、くたびれてへろへろでした


12:3Summit

この岩場の向こう絶壁です。

12:3Summit2
スポンサーサイト



  1. 2017/12/06(水) 11:43:38|
  2. 西豪州
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アカビタイムジオウム 2017

ものすごく久しぶりのアップです

4:19Little Corellaオリーブ

家のすぐ前の公園に、アカビタイムジオウムが、植木のオリーブの実を食べにやってきてます
学名 Cacatua sanguinea,
英名 Little Corella


4:23Little Corella食事2

こちらにも、みんなで揃って食事中
カリカリ、カリカリ、実を齧る音が響きます


4:21Little Corella食事

写真を撮っていると、特に刺激したわけでもないのに、
いきなり飛んでいってしまいます

4:23Little Corella飛翔

バタバタ〜〜〜

4:19Little Corella飛翔2

大きな白いオウムが飛び立つと見応えがあります

4:23Little Corella飛翔3

結構な数ですねえ

4:23Little Corella飛翔4
  1. 2017/04/23(日) 16:37:10|
  2. Birds (鳥)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

マグパイ

マグパイが庭に来て鳴いています。
なかなかの美声?
[広告] VPS




  1. 2016/11/21(月) 00:04:23|
  2. Birds (鳥)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湿地帯で見かけたカエルが鳴いていました


[広告] VPS


メスと思われるカエル
11:20蛙♀

鳴いていたカエル
雄でしょうか
11:20蛙♂
  1. 2016/11/20(日) 19:42:44|
  2. 両生類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャイブルーオーキッド

9:1DaintyBlueOrchid拡大

小さな青紫のシャイブルーオーキッド


英名 Dainty Blue Orchid \ Shy Blue Orchid
学名 Cyanicula amplexans

9:1DaintyBlueOrchid




9:1DaintyBlueOrchid横
  1. 2016/09/05(月) 00:00:31|
  2. Orchid(ラン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サニーレインボウ

9:1Drosera subhirtella

グリーンメタリックのクワガタを見つけた同じ場所には、
モウセンゴケのサニーレインボウが咲いていて、
初めての黄色い花を咲かせるモウセンゴケを見ました。

学名 Drosera subhirtella
英名  Sunny Rainbow


9:1Drosera subhirtella3


****

9:1Droseraピンク

他のドロセラも満開

9:1Drosera白
  1. 2016/09/04(日) 00:00:42|
  2. Drosera モウセンゴケ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ゴミムシの一種など

久しぶりの投稿です。

9:1緑クワガタ

春になり、パースから北上
途中で、グリーンメタリックに輝くstag beetle を見つけました
大きさは2cmぐらいで小さいです。

9:1MIaMoon2

今年の冬は雨が多く、水たまりの残る湿地

緑色のブッシュコックローチ

9:1緑ゴキブリ
  1. 2016/09/03(土) 10:18:24|
  2. Invertebrates (ムシ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

roo

Author:roo
気候の温暖なオーストラリアのパースから送る、豊かな自然に恵まれたオーストラリアの動植物。

当ブログの最適ブラウザはFirefoxです。
IEでは正しく表示されません。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Locations of visitors to this page