上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

何故か、また、写真がアップできるようなので、
戻ってきました。
fc2の方が、使い易い。
数年ぶりで見た、アカシア ホリデュラ
マメ科 (Fabaceae)
ネムノキ亜科(Mimosoideae )
Acacia アカシア属
学名 Acacia horridula


葉が、楕円状のアカシア オボバタ
マメ科 (Fabaceae)
ネムノキ亜科(Mimosoideae )
Acacia アカシア属
学名 Acacia obovata


マメ科 (Fabaceae)
ネムノキ亜科(Mimosoideae )
Acacia アカシア属
学名 Acacia teretifolia

ツツジ科 (Ericaceae)
学名 Andersonia lehmanniana

ツツジ科 (Ericaceae)
学名 Astroloma foliosum
英名 Candle Cranberry

キク科
学名 Pithocarpa pulchella
英名 Beautiful Pithocarpa


キク科のオータムスクラブデイジー
学名 Olearia paucidentata
英名 Autumn Scrub Daisy

ツツジ科 (Ericaceae)
学名 Leucopogon nutans
英名 Drooping Leucopogon


ツツジ科 (Ericaceae)
ピンヒース
学名 Styphelia tenuiflora
英名 Common Pinheath

ヤマノイモ科のワリーン
学名 Dioscorea hastifolia
英名 Warrine
スポンサーサイト
- 2013/06/02(日) 16:59:49|
- Wildflowers (野草)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Khelljuhg さん、
今の時期見られるアカシアは、背の低い種類が多いです。
- 2013/06/14(金) 09:37:06 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]