『Carnivorous Plants of Australia 』の著者 Allen Lowrie の講演を
聞いてきました。
白髪に白いおヒゲで、黒いTシャツを着たサンタさんのような恰幅の良い紳士でした。
食虫植物の概要を、スライドを使ってわかりやすくお話してくださり、
大変興味深かったです。
Drosera Macrantha や、Utricularia menziesii が
鳥媒花というのも、興味深い話でした。
最近見つけたUtricularia が、
Utricularia tenella とわかりました。
スポンサーサイト
- 2015/10/15(木) 08:46:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この人は食虫植物に興味のある人たちの間では割と有名な人で、去年オーストラリアの食虫植物に関する全3巻の大作本を出版しました。買った人によると、開くと自重で割れてしまいそうなほど分厚い本だそうです。植物の分類もかなり見直していて覚えきれないほど種類が増えています。
- 2015/10/15(木) 16:18:26 |
- URL |
- Khelljuhg #KQN9eue2
- [ 編集 ]
Khelljuhg さん、
3巻で、12Kgだそうで、漬け物に使えそう。
生息地の場所や、鮮明な写真が載っていて、有効に活用できそうです。
世界中に発送しているので、Khelljuhg も、すでにおもちでしょうか。
まだまだ新種の見つかる世界だそうですので、
面白そうです。
- 2015/10/15(木) 20:16:23 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]