庭で見つけた、カメムシの一種
日本のヒメクモヘリカメムシに似ているそうな。
不在の日が多く、荒れ果てた庭の手入れに手間を取られます。
雑草取りに励んでいると、ムシが慌てて逃げ出して行きます。
すかさず、カメラでパチり、といきたいのですが、敵も去るもの、素早く逃げてしまいます。
撮り逃がしたムシも多い。
スポンサーサイト
- 2007/03/26(月) 18:31:04|
- Invertebrates (ムシ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アメンボみたいですよね。って、アメンボもカメムシの仲間でしたね。似ていて当然でした。
- 2007/03/28(水) 13:23:26 |
- URL |
- tu4477 #w7t1YKdA
- [ 編集 ]
●tu4477 さん、
そう言えば、こちらでアメンボ見た事が無いです。
日本では、子供の頃、水たまりなんぞに、アメンボがスーイスーイと水の上を滑走していました。
Water Striderというようで、北(つまり熱帯雨林の方)にいるようです。
アメンボ、懐かしいなあ。
- 2007/03/29(木) 19:43:23 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]