上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

自宅から徒歩5分で行ける近所の公園のブッシュの中で、ホワイト スパイダー オーキッドが白ク可憐な姿を見せました。
長く垂れ下がった花被片が蜘蛛の脚に例えられますが、いかがでしょう。蜘蛛の脚は5本ではなく8本ですが。
1939年にジェームズ ドラマンドによって採取され、植物分類学者ジョーン リンドレイによって翌年命名されました。
西豪州では良く知られたランの一種で11の亜種が確認されています。
バンクシアやジャラの林やスワン川沿いなどの、水はけの良い砂地を好む。
英名 White Spider Orchid
学名 Caladenia longicauda
花期 9月から10月
花数 1から4個
花 長さ 10~15センチ 幅 3~8センチ
高さ 25~50cm
葉 長さ 10~25cm、 幅 8~12mm

バンクシアの木々の間で


同じ公園でカウスリップも咲き出しました。
カウスリップ(cowslip)とはヨ-ロッパで見られる黄色い桜草の一種(European primrose (Primula veris) )のキバナクリンソウのことで、つまり黄色いランの意味になります。
スポンサーサイト
- 2007/08/24(金) 08:15:01|
- Wildflowers (野草)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
カラデニアの中でこの花が一番好きです。後ピンクがきれいなカラデニアもありますね。カラデニアは、どれも魅力的な花です。
- 2007/08/24(金) 10:44:30 |
- URL |
- OIKAWA #Dq7jXxo2
- [ 編集 ]
カラデニアは西豪州だけで、120種類分布しているそうで、そのうちのわずかしか実際に見ていません。遠出すればもう少し他の種類も見られるでしょう。これからの課題にでもしておきます。何年も楽しめそうですね。
- 2007/08/25(土) 08:32:33 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]