上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

虫媒花のバンディドグリーンフッドの唇弁は、ムシに受粉してもらうために、フタのように動いてムシを閉じ込めます。
一枚目では、唇弁が降りているのに、二枚目では、うっかり刺激を与えてしまったので、持ち上がっています。

Pterostylisは主にオーストラリアで約120種類、ニュージーランドで17種類、ニューギニアとニューカレドニアで数種類が見られます。
西オーストラリアには45種類。
花期は5月から9月にかけて、2~25の花を付けます。
ラン科
英名 Banded Greenhood
学名 Pterostylis vittata
花期 5月から9月
花数 2~25個
花 長さ 12~15mm、 幅 8~10mm
高さ 20~45cm
葉 長さ 2~8cm、幅 4~15mm


下、二枚の画像は
ダークバンディドグリーンフッド
花期は6月から9月
ラン科
英名 Dark Banded Greenhood
学名 Pterostylis sanguinea
スポンサーサイト
- 2008/06/17(火) 10:35:26|
- Orchid(ラン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
オーストラリアのランは凝った仕組みの花をつけるのが結構多いですね。
- 2008/06/17(火) 16:31:04 |
- URL |
- Khelljuhg #KQN9eue2
- [ 編集 ]
一枚目の写真を見て、「あ、ツユクサだ。」と思ってしまった私。
ランだったんですね。
本当にいろんなのがあるなあ。
- 2008/06/17(火) 17:14:49 |
- URL |
- ぷーまま #cSBotvtQ
- [ 編集 ]
素敵ですねー、これはとても見たかったプテロスティリスです。これは栽培しても増えないタイプなのでもっぱら野山での鑑賞ですね。これからも素敵な花を見せてください。
- 2008/06/17(火) 20:36:48 |
- URL |
- らんすろっと #-
- [ 編集 ]
パプアの高地で、子供の握りこぶし位の花を咲かせるプテロスティルスを見たことがあります。しかも半着生種でした。
- 2008/06/18(水) 08:40:29 |
- URL |
- OIKAWA #GDZhcQAQ
- [ 編集 ]
このラン、超音波出しているのでしょうか?
冗談ですw
しまし、魚露目で撮る植物は魅力的ですね。
画質もいきなり良くなった気がしますが、何か変えました?
- 2008/06/18(水) 17:13:34 |
- URL |
- 871 #w2cFis76
- [ 編集 ]
Khelljuhgさん、
メス蜂に似せた凝った仕組みでオスのハチをおびき寄せる、Drakaea などを見たいと思うのですが、なかなか見られません。今年こそは、、、と思うのですが。
- 2008/06/18(水) 17:27:53 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ぷーままさん、
日本のツユクサに良く似た外来種があります。
南西オーストラリアには変わったランが多いそうですが、土地が広いわりに、自生地が限られているので、なかなか全部を見るのは難しいです。
- 2008/06/18(水) 17:30:53 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
らんすろっとさん、
このランは、徒歩5分の近所の公園に咲いています。7、8月になると、もっと姿を見せてくれます。地味ですが、ユニークな形をしていますよね。良く見かけるランです。
- 2008/06/18(水) 17:35:15 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
てぃーださん、
私は、カメラはじめて2年ちょいの初心者に毛が生えたぐらいですので、てぃーださんの方が、カメラでは先輩です。
貴重なご意見ありがとうございます。早朝か夕方が良いのでしょうね。
パースは雨期で、なかなか晴れてくれないのが困りものです。
- 2008/06/18(水) 17:38:45 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
OIKAWAさん、
子供の握りこぶし大!!
見事でしょうね。
OIKAWAさんは、世界中の印象的で貴重なランを良くご存知なんですよね。凄いです。
- 2008/06/18(水) 17:42:31 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
871さん、
このランは、夜になると、巨大化して、人を襲って飲み込むんですwwww
ツインストロボを付けたので、重たくなりました。青いフレアーだか、ゴーストだかが出て見苦しいのですが、どうすれば綺麗になるのでしょうか。もし宜しかった教えてくださいませ。あ、でも、難しい理屈は、わからないですう。
- 2008/06/18(水) 17:46:38 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]