聖堂シロアリ Litchfield National Park
ノーザンテリトリー(北部準州)は広く、観光名所は点在しているので、効率的に回るのにツアーに参加しました。一日の移動距離は200キロから800キロ。4WDで飛ばしていきます。
一日目は、リッチフィールド国立公園 (Litchfield National Park )
観光の目玉である、聖堂シロアリ(英名 Cathedral termites、学名Nasutitermes triodiae)のアリ塚。
世界中でシロアリは2600種類。オーストラリアは少なくとも350種類、その中の90種類以上には名前もつけられていなません。新しい種類のシロアリがまだ居る可能性大だそうです。

聖堂シロアリは草を食料にし、アリ塚内に蓄え、野火や洪水があっても生き残っています。
塚はとても硬く、1mの高さになるには約10年かかるそう。この巨大な聖堂アリ塚は約60年、今でも中でシロアリが活躍しています。女王アリは昆虫の中で一番長生きだそうですが、女王アリが死ぬまで、アリ塚は成長を続けるとか。


アリ塚に蜥蜴

磁石シロアリ
こちらは延々と続く墓場のように見えますが、磁石シロアリ(英名 Magnetic termites、学名 Amitermes meridionalis)のアリ塚。
平べったい面は東西を向いていて、太陽の恩恵を受けて暖まるようになっています。細い面が南北は南北を向いていて、磁石のように正確なので磁石シロアリの名前がついています。
日当りの良い場所、あるいは風が直接あたらない場所の磁石シロアリは、北より10度西よりの塚を作り、日陰や風の強い場所の磁石シロアリは北、つまり平べったい面は西を向いてより日光を受け易い立地になっているとか。
小さなシロアリなのに、驚くべき能力を持っています。
スポンサーサイト
- 2008/07/26(土) 00:37:57|
- ノーザンテリトリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
アリ塚が幾つも並んで立っていると、何だかピナクルズを彷彿とさせますね。
- 2008/07/26(土) 02:09:57 |
- URL |
- Khelljuhg #KQN9eue2
- [ 編集 ]
それにしてもすごい蟻塚ですね~。
ノーザンテリトリーも行ってみたい所ですが、すごい移動距離ですね。^^;
- 2008/07/26(土) 11:31:26 |
- URL |
- 大阪屋 #D2xI14F.
- [ 編集 ]
同じ女王アリが60年も生きるのですか??
不思議~~。
ミツバチは女王アリが死ぬと、あわてて、女王を作りますね。(王台を作って、卵か小さい幼虫をそこに移動させて女王に仕立てます)
シロアリは、そんなこともせずに60年も生きるのですか???
不思議だー。
- 2008/07/26(土) 13:17:01 |
- URL |
- ぷーまま #cSBotvtQ
- [ 編集 ]
Khelljuhgさん、
パースへもいらしたんですか。
ピナクルズはシロアリの巣ではないけど、不思議な景観ですよね。
ピナクルズはほんの一部の地域にありますが、アリ塚はかなり広い範囲にみられ、ほとんど何処にでもあります。
- 2008/07/26(土) 18:10:47 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
大阪屋さん、
初めまして。コメントありがとうございます。
地図で見ると、近そうなんですが、いざ車で行くとなると結構な距離で、移動に時間とられます。時間が取れれば是非ノーザンテリトリーを回って下さい。野生の動植物好きにはたまらないですよ。
- 2008/07/26(土) 18:15:28 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ぷーままさん、
豪は広くて、見て歩くのが大変です。
出来れば一年を通して観察できればベストなんでしょうけど。
シロアリの女王は、昆虫の中で一番長生きだったと思います。確か寿命100年ぐらいだそうですよ。んで、女王が死ぬとそのアリ塚も終わりだそうですけど、女王以外のシロアリはどうなってしまうのでしょうね。もともと寿命が短いのかな。
- 2008/07/26(土) 18:27:34 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
>パースへもいらしたんですか。
オーストラリアには行ったことがありません。ピナクルズは前に写真で見て知りました。そんなにいろんな所には行ってないんですよ~。
- 2008/07/26(土) 22:53:32 |
- URL |
- Khelljuhg #KQN9eue2
- [ 編集 ]
Khelljuhgさん、
世界中を旅行してらっしゃる印象なんですが、パースはまだでしたか。
これから世界中の食虫植物を見に行けたら良いですよねえ。
- 2008/07/27(日) 15:01:58 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]