上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

イタリアはスリ、かっぱらい、置き引きなどトラブル満載の国らしいので、重たい一眼とレンズ達には留守番をまかせて、軽いキャノンのG9を持って行きました。
イタリアのローマ→ヴェネチア→ミラノ→フィレンツェ→ローマとユーロスターで回ってきました。ホテルや列車の予約はすべてネットで出来るので便利です。

朝のフィレンツェ、アルノ川沿いを散歩していると、外灯で休んでいるハエを見つけました。
真冬でも、居る都会のムシって、だいたい想像がつくでしょうか。

ローマは雨の日が多かったです。

食事をしに、とある料理店に入ると、ぬくぬく暖かなお店の壁には、、、、
唯一この店のみで見かけたムシ、、、
料理が不味くなりますよ。

南に下ってポンペイの遺跡。
雪をいただくベスビオ山。
晴れでベスビオ山を望める日は少ないそうで、雪を頂くベスビオ山を晴れた日に見られるのは三年ぶりだそう。

雑草にアリが這い回っていたので撮ってきました。
スポンサーサイト
- 2009/02/07(土) 15:33:24|
- Invertebrates (ムシ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
イタリアのハエとゴキブリとアリですか。すばらしいです。しっかり虫を撮影するところがすばらしいw
イタリア1ということは、まだ他の虫も出てくるのかな。
- 2009/02/07(土) 19:15:50 |
- URL |
- T.urabe #w7t1YKdA
- [ 編集 ]
お久しぶりです。ヨーロッパ旅行楽しまれていたんですね。^0^
ステキな石道を歩くのいいですよね。
ポンペイわたしも行きたいです。
美味しいお食事は召し上がりましたか?
壁紙がイタリアンイエローになっていますね。
ハニーイエローかな?
- 2009/02/07(土) 21:37:16 |
- URL |
- Godspeed #V0sVL5lk
- [ 編集 ]
T.urabeさん、
ありがとうございます。
街中でムシを探すと、出て来るのは、ゴキにハエに蚊でしょうか。
蚊も居たのですが、撮る前に手で叩き殺してしまいました。
冬なので、ムシそれほど居なかったです。山をじっくり歩くともっとムシを見つけられたようですが、時間がなかったので残念ながら、ムシはこれだけです。
- 2009/02/07(土) 22:28:53 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
Godspeedさん、
石畳って風情はあるけどちょっと歩きにくかったりします。
本場イタリアのパスタを毎日食べてきました。
美味しいのもそれなりのも、、、
壁紙、気分を変えてみたのですが。
明る過ぎかしらん。
- 2009/02/07(土) 22:32:17 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
デンジャラスな雰囲気は楽しめましたか?ホンデュラスにいた頃は、毎日、この感覚を味わいエンジョイしていました。パプアもしかりです。
一眼はセイフティーゾーンでしか使えませんでした。
- 2009/02/07(土) 23:35:59 |
- URL |
- OIKAWA #GDZhcQAQ
- [ 編集 ]
OIKAWAさん、
怖そうなジプシーのばあさんとか、ミサンゲ(?)売りのこわもてお兄さんとかいっぱいいましたあ。小心者なので、彼らの近くへは近寄らないようにし、カメラもしっかり服の内側へしまい込んでいました。
満員の地下鉄にも乗って、ヒヤヒヤものでしたが、なんと無事に帰ってきましたぁ、、、ゼイゼイ、、
- 2009/02/08(日) 11:23:44 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ぷーままさん、
いやあ、冬なので、このぐらいしかいませんでした。ははは。
- 2009/02/08(日) 11:25:42 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
Khelljuhg さん、
郊外の野山は行けば、他の種類のムシもいるのでしょうけど、観光旅行がメインなので残念ながら、常連さんしかみつかりませんでした。
- 2009/02/08(日) 11:27:53 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]