上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

ヴェネチアのサンマルコ広場
ハトが沢山居ましたが、生憎の雨で数は少なかった。
ミラノのドゥオーモなど広場にはハトと、ハトの餌を売りつける人が居て油断出来ない。ハトを餌で集めて一緒の写真を撮る写真屋とか、ミサンゲ(組ヒモ)を法外な値段で売りつける人などで賑わっているので、ポケットに手を突っ込んで行儀悪く歩く。

パースにもドバトはいるけれど、うちの近所にはあまり居ない

スクーターやオートバイが多い。
ハトやスズメが居ると、まるで日本の路地にいるようだ。

イタリアへ行って、毎日食べたパスタ。
セルフスタイルの食堂から、高級レストランまで食べてきました。
シーフ-ドやトマト味のパスタはほぼ何処でも食べられて平均的な味。
イタリアで食べたパスタのトップ 3 は
第三位 フィレンツェ、ジッリのアサリのパスタ

第二位は
フィレンツェ、ジッリのラザーニャアーモンド風味
軽めのラザーニャにローストしたアーモンドが口の中でハーモニーを♪

第一位は
ミラノ、サヴィーニの唐墨とブロッコリーのパスタ
唐墨と絶妙な茹で加減のブロッコリーと法蓮草のバランスが素晴らしい!!

昨日のパースの最高気温は32℃で、涼しい方でした。
今週明けから気温が上がり始めて、木曜日は最高気温40℃の予報が出ています。
パースの過去の最高気温記録は、1991年2月23日の46.2℃。
二月は一番暑い月。
昨日の最高気温が46.5℃は、ヴィクトリア州で、メルボルンカップで有名なメルボルンあたりです。豪史上最悪の山火事の被害もこのあたりで、トップニュースになっています。
パースの北部でも山火事が発生していて、海岸部のリゾート地と住宅地が被害にあっています。
40℃を越える日は、窓やカーテンを全部閉めて熱気が入ってこないようにします。あとは、近所のショッピングセンターにでも行って涼んできましょうか。
冷たい飲み物、食べ物が美味しいです。(お蕎麦とかね)
スポンサーサイト
- 2009/02/09(月) 00:00:05|
- Birds (鳥)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
観光地だとハトも商売になるんですね。
パスタが美味しそうですね。大好きなので羨ましいです。
- 2009/02/09(月) 06:40:52 |
- URL |
- Khelljuhg #KQN9eue2
- [ 編集 ]
あっ!テンプレが蜂の巣になってる!
ムシ、スズメ、ドバト・・・都会ですねぇw
ハト2枚目・3枚目なんかは特に
イタリアの街中に佇む風情が、いい感じです~(^^)
スズメの顔が少し日本のと違う気がしますが、場所によって変わるんでしょうか。
それともただヒナなだけ?;;
- 2009/02/09(月) 09:39:04 |
- URL |
- てぃーだ #-
- [ 編集 ]
伊太利亜に行ってらっしゃったのですね。で、アニメをみておられたとw
ところでrooさんのところは山火事は大丈夫なのでしょうか?
- 2009/02/09(月) 16:24:20 |
- URL |
- yamanao999 #dfdn2D6U
- [ 編集 ]
Khelljuhgさん、
イタリアに住んでいる一部の人達はなんでも商売?のネタにしているようです。
パスタは美味しかったです。
普通の食堂はそれなりに、良いレストランはとびっきりの美味しさでした。
日本にも美味しいイタリアンレストランがありそうですね。
- 2009/02/09(月) 19:07:15 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
てぃーだ さん、
ムシ、、、ハハハ、、、これしか居なかったんですもの。
イタリアの山間部に行ってムシ探し出来たら面白かったかもしれませんが、冬でしたからやっぱりムシは少ないでしょうね。
スズメはどの種類かわかりませんが、日本のスズメとは違いますよね。
ヨーロッパ方面の図鑑を持っていないので、良くわかりません。
ドバトは世界中同じ種類なんでしょうか。
日本の公園や駅などにも沢山ハトがいるから、ハトだけ撮るとどこでもありって感じです。
- 2009/02/09(月) 19:13:54 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
yamanao999 さん、
朝晩アニメみて、ハエやゴキを追いかけて、、、なにしに行ったんでしょうねえ。まったく。あ、美味しいパスタ食べてきましたwwww
ちなみにアニメは
*デスノート
*ドラえもん
*双子姫
*おねがいマイメロディー
*遊戯王
*ピチピチピッチ
*犬夜叉
*らんま1/2
*GTO
*ナルト
*フルメタル パニック
あと、
パワーレンジャー に、 ゴジラVSモスラもやってました。
****
山火事をご心配いただきありがとうございます。
山火事はオーストラリア南東部のヴィクトリア州 メルボルン北部が豪史上最悪の被害を出していて現時点で131名の死亡が確認されているそうです。
被害にあわれた方の冥福をお祈りします。
- 2009/02/09(月) 19:22:59 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]
休み時間にNEWSを見て気になったので仕事中にコメントしました。ご無事で安心しました。犠牲になられた方が多いのはとても残念ですね。そして規模の大きさに驚きました。
伊太利亜ではJAPアニメがたくさんやっているのですね~!自分も以前ハワイへ行った際にはハエやゴキブリを追っかけてましたw あそこは鳥は多いのですが虫は少ないんです。唯一見た甲虫がゴミムシダマシでしたw; 僕も宝くじを当ててどこか海外に行きたくなりました。頑張りますw
- 2009/02/10(火) 00:21:25 |
- URL |
- yamanao999 #dfdn2D6U
- [ 編集 ]
yamanao999さん、
ハワイですか! いいなあ、あそこは毒蛇が居ないのでしたか。ムシを探しに薮の中へも平気で進んでいけますね。常夏の島でムシが沢山いそうなのに、ゴミムシダマシだけでしたか。でも見つかるだけいいですよ。
私も宝くじが当たらないかなあ。マダガスカルとかガラパゴスとか面白そうな場所は沢山あるんですよねえ。
山火事は、しだいに犠牲者の数が増えてきています。
最終的にはどれだけの数になるのか、おそろしいです。
- 2009/02/10(火) 14:52:27 |
- URL |
- roo #mQop/nM.
- [ 編集 ]