フリンジリリー /シザノタス (オーストラリアの
ワイルドフラワー)
3つの花びらは周辺部が細かく裂けていることから、フリンジ(総飾り) リリーと呼ばれています。
フリンジ リリーは数種類ありますが、どの種類も食用になります。
アボリジニーの人々は花、茎、鉛筆状の球根をローストしてから粉状にしヨークガムと一緒に食べるそうです。
花期の後には球根を残すばかりで枯れてしまいます。
栄養的には花の盛りの時期がカロリーや炭水化物の含有量が多く
最も優れています。
フリンジリリーの中のパターソンズ フリンジド リリーはアボリジニー語でTjunguriと呼ばれています。
花期 8月から11月
オーストラリア原産
学名 Thysanotus
英名 fringe lily / fringed lily
流通名 シザノタス、フリンジリリー
科名 アンテリクム科
属名 チサノツス属
性状 多年草(球根)

別種のフリンジ リリー
スポンサーサイト
- 2006/11/21(火) 20:08:53|
- Wildflowers (野草)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0